Windowsメッセージとハンドラ関数の関連付け

要はイベント処理ですな。Delphiで言うなれば。
OnMouseMoveやonKeyPressなどといっしょっぽい。

ウィザードバーを利用した関連付け

クラスボックス(左隅のコンボボックス)で対象のクラスをクリックします。
このとき選択するクラスはGUIオブジェクト(ボタンとか)があるクラスでないと いけない(と思う)
ウィザードバーの右隅にある動作ボタンの矢印をクリックして [Windowsメッセージ ハンドラの追加]を選択

すると、ハンドラの一覧が出てくる。そこで追加したいハンドラを選択し、 [ハンドラの追加ボタン]で追加する。
目的のハンドラを追加したら[OK]を押す。