レジストリ操作

個人的にレジストリは嫌い。
PCの環境が変わるとレジストリも変わってくれてみたりして前の環境の設定が使えなかったり(がんばればできるのだが・・)レジストリがイカれるとアプリが動かなかったりします。
そのくせ訳も分からず肥大化しています。
個人的には設定ファイルに保存する方が好きです。
環境がかわったり、PCをフォーマットしても比較的簡単にフォーマット前の環境に戻ります。

まずレジスリーキーの設定方法です。
レジストリはキーと値でできています。
キーがなければ値が設定できません。
CWinApp::SetRegistryKeyを利用します。

設定したレジストリキーに整数型のデータをかきこむには、 CWinApp::WriteProfileInt関数を使います。

書き込んだレジストリを読み込むには CWinApp::GetProfileInt関数を使います。