EnableScrollBarCtrl()/ShowScrollBar()関数 | |
void EnableScrollBarCtrl( int nBar, BOOL bEnable = TRUE ); void ShowScrollBar( UINT nBar, BOOL bShow = TRUE ); | |
値 | |
nBar | スクロール バーの識別子を指定します |
bEnable | スクロール バーを入力禁止(FALSE)にするか、 許可(TRUE)するかどうかを指定します。 |
nBarに設定できる値 | |
フラグ | 意味 |
SB_BOTH | ウィンドウの水平と垂直のスクロール バーを指定します。 |
SB_HORZ | ウィンドウの水平スクロール バーを指定します。 |
SB_VERT | ウィンドウの垂直スクロール バーを指定します。 |
スクロールバーを常に表示する例(ヘッダ ) |
//{{AFX_MSG(CHogeList) ・・・ afx_msg void OnNcCalcSize( BOOL bCalcValidRects, NCCALCSIZE_PARAMS* lpncsp ); ・・・ //}}AFX_MSG DECLARE_MESSAGE_MAP() |
スクロールバーを常に表示する例(.cpp ) |
BEGIN_MESSAGE_MAP(CHogeList, CListCtrl) //{{AFX_MSG_MAP(CTreeListCtrl) ・・・ ON_WM_NCCALCSIZE() ・・・ //}}AFX_MSG_MAP END_MESSAGE_MAP() ・・・ void CHogeList::OnNcCalcSize( BOOL bCalcValidRects, NCCALCSIZE_PARAMS* lpncsp ){ //常にスクロールバーを表示させる EnableScrollBarCtrl(SB_VERT , TRUE); CTreeListCtrl::OnNcCalcSize(bCalcValidRects, lpncsp ); } ・・・ |