NDK

Android NDKのダウンロードと準備

  1. http://developer.android.com/intl/ja/sdk/ndk/index.html からNDKをダウンロード
  2. 任意の場所(C:\android等)に解凍する

Cygwinのインストール

  1. http://www.cygwin.com/からsetup.exeをダウンロード
    cygwin000.png
  2. setup.exeを実行
    cygwin001.png
  3. 「Choose A Dounload source」は「Install from Internet」を選択して「次へ」
    cygwin002.png
  4. 「Select Root Install Directory」は任意の場所を指定して「次へ」
    cygwin003.png
  5. 「Select Local Package Directory」はダウンロードしたパッケージを格納する場所を指定して「次へ」
    cygwin004.png
  6. 「Select Your Internet Connection」は「Direct Connection」を選択して「次へ」
    cygwin005.png
  7. 「Choose A Dounload Site」は「http://ftp.jaist.ac.jp」を選択して「次へ」
    cygwin006.png
  8. 「Select Packages」は「Devel」を選択して「次へ」
    cygwin007.png
  9. しばらくまつとインストールが完了します。(回線の速度によりますが数十分待ちます)
    cygwin009.png

Cygwinの設定

Eclipseの設定

  1. メニューの「ヘルプ」→「新規・・・」を選択します。
    ndk2001.png
  2. 作業対象に「http://download.eclipse.org/releases/indigo」を入力してEnterキーを押します。
    ndk2002.png
    • indigoの部分はEclipseのバージョンで変わりますので気を付けて下さい。
  3. 一覧が表示されたら「プログラミング言語」以下のものをチェックしインストールします。
    • C/C++ Development Tools
    • C/C++ Library API Documentation Hover Help(インキュベーション)
    • XL C/C++コンパイラー・サポート
  4. インストールが終わったら、「ウィンドウ」→「設定」で設定ダイアログを開きます。
  5. 左のツリーから「C/C++」→「XL C/C++ Compiler」を選択します。
  6. 「Compiler Root Path」に「<cygwinのインストールディレクトリ>\opt\gcc-tools\bin」を指定します。
    (C:\cygwinにインストールしている場合C:\cygwin\opt\gcc-tools\binを指定)
    Compiler Versionはデフォルトのままでよいです。
    ndk2003.png

プロジェクトの設定

  1. Eclipse上でNDKを利用するプロジェクトのプロパティを表示
  2. 「ビルダー」を選択
  3. 「新規」をクリック
  4. 「構成タイプの選択」ダイアログが出るので、プログラムを選択して「OK」ボタンをクリック
    ndk3001.png
  5. 「名前」には任意の名前(わかりやすくNDKBuildとでも入れてください)
  6. 「ロケーション」には「<cygwinのインストールディレクトリ>\bin\bash.exe」を設定
  7. 作業ディレクトリは、「ワークスペースの参照」で対象のプロジェクトを選択してください。
  8. 引数は「--login -i -c "ndk-build -C <プロジェクトのフルパス>"」を設定してください。
    この時のプロジェクトのフルパスは、"\"区切りではなく、"/"区切りにしてください。
    ndk3002.png
  9. リフレッシュタブに切り替えて、「完了時にリソースをリフレッシュ」にチェックを入れてください。
    ndk3003.png

NVIDIAのTegra Android Developer Pack

※この方法は検証していません
NVIDIAのTegra Android Developer Packをインストールすると一通り環境ができるようです。
環境変数もいじられるので、既に何らかの環境を作っている場合には注意が必要です。

  1. 以下のURLにアクセス
    http://developer.nvidia.com/tegra-android-development-pack
  2. Archived BuildsにあるTegra Android Developer PackのOSのリンクをクリックする
  3. ダウンロードしたtegra-devpack-1.0-windows-XXXX-XX-XX-XXXXXXXX.exeを実行する
  4. とりあえずNext
    Tegra001.png
  5. I accept the agreementをクリック
    Tegra002.png
  6. すべてチェック状態(デフォルト)のままNEXT
    Tegra003.png
  7. インストール先を指定
    Tegra004.png
  8. NEXT!
    Tegra005.png
  9. プロキシを使うかどうか。お好みで。NEXT
    Tegra006.png
  10. NEXT!
    Tegra007.png
  11. ダウンロードが始まりますのでしばらく待ちます・・・。
    ちなみに、すでにダウンロード済みの場合、ダウンロードは行われません。
    Tegra008.png
  12. NEXT!!!
    Tegra009.png
  13. AndroidSDKの解凍が始まります。しばらく待ちます・・・
    Tegra010.png
  14. 次にCygwinのインストール・・・しばらく待ちます・・・
    Tegra011.png
  15. Cygwinが終わるとまだセットアップが続くので待ちます。忍耐です。
    Tegra012.png
  16. やっと終わりました。NEXT
    Tegra013.png
  17. デフォルトのままNEXT
    Tegra014.png
  18. サンプルのワークスペースを作っているらしい・・・
    Tegra015.png
  19. 終わったようです。
    Tegra016.png
  20. インストールされたEclipseでサンプルをビルドしたところ、できているようです。
    Tegra017.png

参考


添付ファイル: fileTegra017.png 427件 [詳細] fileTegra016.png 377件 [詳細] fileTegra015.png 375件 [詳細] fileTegra014.png 384件 [詳細] fileTegra013.png 400件 [詳細] fileTegra012.png 373件 [詳細] fileTegra011.png 382件 [詳細] fileTegra008.png 391件 [詳細] fileTegra010.png 406件 [詳細] fileTegra009.png 362件 [詳細] fileTegra007.png 411件 [詳細] fileTegra006.png 370件 [詳細] fileTegra005.png 456件 [詳細] fileTegra004.png 423件 [詳細] fileTegra003.png 389件 [詳細] fileTegra002.png 379件 [詳細] fileTegra001.png 409件 [詳細] filendk3003.png 350件 [詳細] filendk3002.png 394件 [詳細] filendk3001.png 381件 [詳細] filendk2004.png 126件 [詳細] filendk2003.png 433件 [詳細] filendk2002.png 425件 [詳細] filendk2001.png 379件 [詳細] filendk1002.png 356件 [詳細] filendk1001.png 396件 [詳細] filecygwin009.png 395件 [詳細] filecygwin007.png 412件 [詳細] filecygwin008.png 130件 [詳細] filecygwin006.png 400件 [詳細] filecygwin004.png 379件 [詳細] filecygwin003.png 428件 [詳細] filecygwin002.png 401件 [詳細] filecygwin001.png 404件 [詳細] filecygwin005.png 408件 [詳細] filecygwin000.png 406件 [詳細]

トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2012-02-04 (土) 14:09:08