Android-x86をインストールしてみた


息子の使ってる今回、FMV-BIBLO NF40Yに入れたLinux Mintが起動しなくなった。
前もなんか知らないけどアップデートに失敗して、もうなんか面倒くさくなったので、Android-x86を入れてみた。
Android-x86はこちらからダウンロードできる。
ちなみに、2014/10/20現在の最新は4.4 RC2なので、isoをダウンロードしてCD-Rに書き込んでインストるした。
容量が約340Mbyteなので、CD-Rで十分。
ちなみに、作成したisoはLiveCDにもなるみたいなので、インストールしなくても動かすことができると思われる。

インストールとかのスクショを取ってないけど、Linuxのインストールしたことある人なら簡単にインストールできるので割愛する。

インストールすると、タブレットのAndroidみたいな感じ。
で、小学5年の息子に使わせるので、Androidで初めてマルチアカウントを使ってみた。
マルチアカウントは所有者とほかのユーザみたいな感じ。
息子のアカウントは制限つきのユーザーとして作成。
これにより、所有者でインストールしたアプリの中で制限つきユーザーに何を使わせるかを設定できる。
ある程度この時点でペアレンタルコントロール的なことができるので安心。
あと、所有者がGoogleアカウントを持っていれば、ほかのユーザーはGoogleアカウントがいらないみたいなので、その辺も助かる(まぁ、Windowsと同じだね)

息子に、「Linux MintとAndroidどっちがつかいやすい?」と聞いてみたら「Androidの方が全然いい」とのこと。
小学生にはLinuxよりもAndroidの方がとっつきやすいのかもしれない。
(息子の例だけだけど)

とりあえず、OpenOfficeとかAIDEとか入れた。
これは自分が試してみたかったから。
あとFF3、GTAとか入れてみた。
FF3はちょっとだけやってみたけど、快適に動作。
GTAはちょっとカクカクした。
あと、縦画面(ポートレート)用のアプリは起動とか問題ないけど、横向きになってしまうので、実質使えない。横画面(ランドスケープ)に対応するアプリなら使える。

ゲームやったり、ブラウジングしたり、Youtube見るだけなら、Linux入れるよりも、Androidで十分なのかもしれない。
ってか、タブレットでいいじゃんって感じか。

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)