ABC2015Summerに参加しました #jaghama #ABC2015S


7/20(月)に行われたAndroid Bazaar and Conference(ABC) 2015 Summerにアプリコンテストのスタッフとして参加してきました。
前日に移動し、ちょっとIngressをやりつつ時間を潰したのちにホテルにチェックイン。
そのあと、会場の下見に。
今回、浜松支部の支部長が地方ブースとアプリコンテストのリーダーということで、設営場所を見ながらテーブルをどうしようか相談し、決定。
その後、決起集会のために「天空の扉」に移動。

いろいろな方とお話ができました。
ABC当日だと、なかなかお話もできないので、非常に有意義な時間でした。
ホテルに帰った後、支部長とアプリの最終調整をし、ステッカーをカットし、就寝。

そして当日

まずは会場設営。
で、開始。

ほかの支部の準備が終わっておらず、そんな中で来場者に声かけてやってもちょっとずるいかなと思い、最初の数十分は大人しくしていましたw

今回のアプリコンテストは「おみくじ」をテーマに参加支部がアプリを展示しました。
浜松支部はスマートウォッチとタブレットを使ったものになります。
残念ながら、公開予定はありません。

で、ほかの支部も準備が整った当たりから声出して集客。
しかし、2015Springの時と会場がちがい、勝手が違う。
今回は広いブースの入り口ではなく、唯一の導線上にブースがある。
呼び止めてもなかなか人が立ち止ってくれません。
さらに、カンファレンスが終わって人が一気に出てくると立ち止れない状況・・・
なかなか手ごわい。

そんな中でもおみくじを引いて、投票を行っていただけたのがありがたかったです。

もっとアプリを触っていただきたかったので、立ち位置を変えたりと試行錯誤を繰り返しました。

土下座の時はmoverioというハードがあったから足を止めてくれる人が多かったのかなぁ・・・と今振り返ってみて思います。

結果として、浜松支部は2位。優勝はできませんでしたが、満足の結果となりました。
優勝は大分支部で、4つのサイコロを振り、画像認識でそれを読みこんでおみくじの結果を出すというものでした。
わかりやすさの勝利ではないかと思います。

スタッフとしては、もっと多くの人に投票してほしかったなぁという思いはあります。
これは次回に活かしたいなと思います。

懇親会では支部の紹介LTをやらせていただきました。
LTやっても周りがにぎやかで聞こえないような状態・・・
とりあえず声を張り、懇親会のLTを無事に(?)終えられました。

まとめると「楽しかった」です。

ちなみに、ABCの様子は
JapanAndroidGroup Live Channel(日本Androidの会ライブチャンネル)
で見ることができます。

あ、そうだ。
懇親会のじゃんけん大会でいただいたビーコンの使い方、誰か知りませんか?

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)