freetel Simpleを購入した


※9/1追記
※買ったばかりなので大した感想は書いてません。

なんか、オンラインではすぐに完売したとかしないとか(ぶっちゃけそんなことどうでもいいんだけど)どっかで読んだfreetel Simple。
docomoのガラケー(昔使ってたものを再利用)とNexus5で運用していますが、シンプルなものが欲しいなぁということで、物欲に負けて購入。
なんか、freetel simple用のプランが存在するらしいんですが、そんなのイラネって感じスルー。
購入するとき、ビックカメラにいるY!Mobileの店員さんに「docomoだといろいろな電波があるのでSIMを挿して電波が入っても使えないことがある」的なことを言われましたが、そんなことはありませんでした。

freetel SimpleがSIMフリーガラクタと名付けられるまでなどで取り上げられているような、梱包がおかしいとか、電源がなかなか入らないとかマイクロUSBやイヤホンジャックのカバーがあってないなどの不具合は今のところ出ていません。
おそらく、当たり外れが大きいのか、そういった不具合が発生している記事が広まっちゃってるのかなと。

で、まだちょっとしか使ってないけど感想

外観

最近のスマホを使っている人からすると、かなり小さい。
セパレートタイプのガラケーを落ちたたんだ状態で使う感じの大きさ。
かさばらなくてよいです。
個人的には、外観に関して大きな不満はない。

厚さはガラケーが落ちたたまれた状態と同じような厚さ。
気になるような厚さではない。

ボタンの凹凸がしっかりついていていることと、ボタンを押した時の感触がしっかりしている(ちょっと硬めのキーなので押したときにしっかりとカチっというような感触)ので、結構気持ちがいい。
ただし、カーソルキーがほかに比べて幅や高さが狭いので押しづらい。

背面のカバーは取り外しが簡単。簡単すぎてちょっとした衝撃ですぐ外れてしまうのではないかと心配になる。
(多分、わかる人が少ないと思うけど、HTC Touch Diamondの背面カバーの取り外しの感触に似てるかも?)

SIMの取り付けは変換アダプタを使っている場合、気を付けて入れないと外れてしまう。
また、国内のSIMはWCDMAの方に挿す必要がある。

MicroSDは、金具にあるように、unlock側にずらして開いて、MicroSDをおいてLockすればいい。
ただし、Simple / マイクロSDカード装着方法にあるように、microSDの位置を間違えやすいので、注意が必要。

ソフト

ソフトは機能がシンプルではあるが、操作がわかりづらいところがあったりする。

通話
ふつう。問題なし

アドレス帳。
グループ表示を標準で使いたいが、設定不可能。
話題になっているようにふりがなも設定できない。
その為、並びがいまいち。
さらに言えばグループの設定も編集画面からグループを選択するのではなく、グループに人を追加する方式。
その為、グループの設定に手間がかかります。
(これが一番の不満)

ラジオ
ラジオのON/OFFが画面を見ると、カーソルキーでできそうに見えてしまう。
ラジオのON/OFFは決定キーでできます。
音質は、ノイズ入ることはありますが、録音しないならそこまで気にするほどでもないんじゃないかと思います。

<<9/1追記>>
通勤で電車の中でラジオを聞いてみた。
割とノイズが入る。
電車でラジオを聞いたことがないのでこれが当たり前なのかどうかが不明。
職場で聞いてみたら綺麗に聞こえました。
チャンネルの登録が、周波数を自分で入力しないといけないのが面倒。
今聞いてる周波数を登録できればいいのになぁと感じました。

着信音
docomoのガラケー(最近のは知らないけど)のように、メールで送らないとダメとか変な仕様はなし。
SDカードに入っているファイルをそのまま使えます。
とりあえず、MP3,MP4を使えるっぽいです。
スピーカーの音量が小さい感じがするので、Audacityなどで、音量を大きくすることをお勧めします。

電波
扱える周波数が違うのかなんなのかわかりませんが、docomoのガラケーに比べて電波の受信が弱いのかな?とアンテナアイコンを見て覆いました。
通勤しながらアンテナの状態見たいなと思います。

最後に

買って間もないのでかけることが少ないっていうのが正直なところ。
とりあえず、使ってみて更新していきたいと思います。

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)